忍者ブログ
ヴァナ・ディール右往左往記
[21] [20] [19] [18] [17] [16] [15] [14] [13] [12] [11]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ビシージ戦闘のしんどさ体感が、
毎回違うな~と思い始めてから
少しずつ防衛の基礎を勉強しています。
防衛力のチェック、敵の侵攻ルート、などなど。
説明書をよく読んでからものごとを始めるほうですが、
読んでもよくわからないものは一度失敗しないとさっぱりでorz

とりあえず募金はドバーとしないで
時折5ずつという事はわかりました!('◇')ゞ
…ワラーラ水に興味しんしんで一気トレードorz
飲んだけどちっとも回復しませんねアレ!
なにかこっそり効果があったら面白いのですが…
No.3にかけたらひるむとかないのかな。ないか。



昨夜の死者はフレと、そのお友達と、うめこ、の4人PTでした
お友達が前衛サポ忍者でいらっしゃったのですが
蝉に不利な戦闘な気がする…! 実際よくお亡くなりに(´Д⊂
私はレイズとケアルでポイントが稼げてしまうけれど、
お友達はちゃんと楽しかったか少し心配です。

PT組んでるとどうしてもPTメン優先でケアル
しがちな為将軍まで目が行き届かない事もしばしば。
まさか皆HP真っ赤なのに将軍監視中とかできかねますヽ(;´Д`)ノ
そしたら後続部隊が将軍おもちかえり~とかしちゃって
むむむ。小回りがききにくい…

そんなわけで、昼間時間がとれたので
ソロでトロル戦がんばってみました!
開戦直後すっとんだ先は広場。
もう天さんのおっかけはいたしません。
一番人手が足りないところへ行く!
SSとれたから!w

うちのサーバの天さんは割りと倒れませんし
他の将軍も好きだし、倒れると畜生ッ! ですから!

飛ばされた先でフレを見つけテルを。
さきのがだらーエルナさんです。

>>エルナ 羅刹のとこ行くの?w
エルナ>>PTだから行けない;;
>>エルナ わかった羅刹はまかしとけ!

【ネコ】【将軍】【助けて!】

>>エルナ …みりの後でな!ww

 

エルナさん必死に食い下がります

エルナ>> がだらる5秒で死ぬから早めに;;
>>エルナ ミリ助けた後超急ぐっっっっw

しかし実際はミリに釘付け。
ボムNM2体その他ボムご一行キテル―――――!!!!

ちゅどーんちゅどーん 
自爆でカイト死亡。周囲も死体やまもり。
巨人プロシェルストスキバファイを越えるオーバーキル
もうどうしようもありません!!!w

誰かが自爆祭りごめんなさい;;といってました
ボムいすぎで後衛の立つ場所があんまりなかったし(ノ∀`)
とりあえず蘇生後ミリたんをタゲロック、
なるべく距離をとってケアルケアル。
周囲にもケアルケアルケアル。
HP減ってる近場の人を見つけたそばから
回復しているので、移動距離と各人の危険度など
判断したり迷いがないぶんソロはやりやすい。
他にもミリたん専属ヒーラーがついていてくださり
さほどHP激減がなく、バーンがきても
全然HPが目減りしません。白だから?

そうこうしているうちにエルナさんからテル

エルナ>>がだらる死にかけてた;;
エルナ>>さそりいっぱいきた やばいかも;;
エルナ>>ワモーラもいる;;

封魔堂はまだNMボムがいてミリたんも戦っています
ちょっと気が抜けない感じで競売へは行けません
じりじりしているうちにコントローラーが固まり
アレ? と思ったら撤退していました。
誇らしげにテルが来ます

エルナ>>がだらるw 守ったよ!

エルナさんビシージでは違うジョブですが
間違いなく羅刹のナイトです(*´Д`*)

防衛力は150くらいから100くらいに下がっていました
募金しようと思っていたらリア呼び出しをくらいそのまま離席。

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
キャラプロフ
Profile
ごあいさつ
ようこそいらっしゃいました。
一介の怠慢冒険者のブログですが、 少しでも楽しんで頂けたら幸いです。

コメント・トラックバックは、 どうぞお気軽に。
真に勝手ながら、管理人が 認証したのちに表示する しくみになっております。

万が一、不審なコメント・リンク・ トラックバックを発見した時は、 決して触ったりつついたり、 クリックしたりしないで、 そうっと放置しておいて下さいね。
発見次第ズバッと消しまする。
TBP


最新コメント
[05/04 超初心者のボケナ]
[06/30 暗ガ]
[06/19 暗ガ]
[06/03 暗ガ]
[01/01 にゃー]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析