忍者ブログ
ヴァナ・ディール右往左往記
[42] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35] [34] [33] [32]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

haru3


このたびめでたくゲットバッカーとあいなりましたよ!
その赤面脱兎な紆余曲折具合を記事にいたします!

どんな羞恥プレイか。



その日はハルブーンに出かけた捕虜が3人
いつになっても帰って来ませんでした。

たまたまLSの方たちとお外へ遊びに来た私
暗ガさん復帰おめーのあてどもない旅です

暗ガ「うむ 朕はくるしゅうないぞ(゜Д゜)y-~ 案内せい」

誰が朕だ!!!w
カイトもうめこもまともに外へ出ないので
唯一の頼りは若マートさんのみです

若マ「適当に歩いてるw」

もうどこへでもついていくよ!w
バフラウを抜けてワジャームを抜けて
エジワ蘿洞を抜けていつしかハルブーンへ。

haru1.jpg

 








金目の物はないのか(゜∀゜ )三 三( ゜∀゜)とかいう暗ガさん
一瞬たりとも笑いを取らずにはおれないお方です

初めて4人扉と言われている物(たぶん)を開けたり
古鏡のある部屋でNMだらけでびびってみたり

カイト「ちんでも泣かない人! ノ」
カイト「(゜Д゜≡゜Д゜)?」
若マ 「('Д')ノ」
カイト「微塵は含みませんw」
うめこ「ノシ」
暗ガ 「うわぁあああああん。゜゜(´□`。)ノ°゜。」

上↑のような結果だったので最後にNMへ突撃してみたり
白なしPTで即効若マさんが石になったり
道中まるで役立たなかった赤サポ忍が最後一瞬盾になったり
みんなでテレポで逃げだしたりと、かなり楽しい道中でした。
テレポでミカンがヒルブレしてて、うめこと爆笑。


さて このテレポ逃げの前に暗ガPTは
ハルブーンのカギを一本入手しておりました。

カイト「も、も、も、もらっていい!?」

クレクレオーラ出すぎできもいね!
特に希望者がいなかったので私が頂きました。感謝

このカギ、いつか捕虜が帰ってこないときに…と
後生大事に持っているつもりだったのですが
夜になっても夜中になっても捕虜は帰って来ません。
眠いな…とも思っていたのですが、
下見だけでもいい、行ってみようと
管理人。さんのサイトとwikiを見ながら
黒サポ狩で初のハルブーン偵察!
こえええええええええええ

haru2.jpg

 








フィールド装備のように見えるのは気のせいです
服がまるでなくって…!


道なんぞまるでわかりません
とりあえず一番簡単そうなルートを
記されたとおりたどるカイト
ワモーラはみやぶるってどこかで読んでいて
ガクガクしながら広域サーチすると

緑の点がある。

Dなんとかさんとありますテンパってて読めない!
Gじゃないのでガダラルではありません。
この日の捕虜は羅刹と店主二人
カギあるなら将軍から開放のほうがいいかとも
思いましたが、奥へ向かおうにも

マップまるでわかんねえ

えーとえーとナパゴ処刑場? があって
今来たところはこの辺だったから
こっちから入って出てうーとうーと
もういい助けにいくぜDなんとかさん!
でっじょ―――ん!

 

 

ガクガクしながら赤サポ黒に着替えます
ぽっけにはカギ、腰にはデジョンカジェル。
もたもたしていたら突然テルがきました

紫猫さん「こんばんは~」

この人いつも捕虜開放してる人だー!!!!

紫猫さん「ガダラルは解放しましたよ~」
カイト「おおー(*´Д`*)よかった」

これで心置きなくDなんとかさんを助けにいけます!
これからワモーラ奥の牢屋へ行く事、カギがある事、
サーチしたところNPCの点は一つしかなかった事を伝えて
もう一度現地へ向かいます。

堀服黒60よりは心が乱れない道中。
3年ぶりのアクアベールを唱えて
ストスキブリンクファランクスで突撃だー!

だだだだだだ げしっ
一撃でストスキ剥がれる不具合
ブリンクの幻影はどうした!!!

道行く先にはお仲間がたむろってて
どう考えてもたこなぐりですがとにかく走ります
だだだだだだ げげしっ
もうブリンクも消えてHPオレンジですヨ
後ろを見るとモスラモスラモスラ幼虫幼虫幼虫

もう、ここらでよか。

カイトはスリプガを唱えた。
一匹レジでぼっこぼこ
カイトはスリプルIIを唱えた。
やっと寝かせて走ってる間もなく他が起きる不具合
首がリレゴルなのがいけませんか!
それともデジョンカジェルですか!
HP真っ赤で走っていくと扉がありました
急いで開けながら、確か扉にめり込みながらちぬって
どっかでよんだなあとか思いながら
後ろからぼかぼかぼかぼか

haru4.jpg











ちんだー(*´Д`*)
空気供給管に肉体をねじ込むサンタナ・逆バージョンです
ジョジョ立ちの鬼教官は神だと思います

 


一匹だけ健やかにお眠りあそばされていたモスラが
起きた後に蘇生です。よっこらしょ…

さて、衰弱していると正規鍵でも開かないような事を
どこかで読んだような気がするので
ヒーリングして回復待ちです。
インスニして見に行くとトロルが一匹
かなり挙動不審にうろついています。
装備を見るに、ナイトタイプ。
一匹なら私にもどうにかなりそうです。
寝かすなり、バインドで開ければいい。


haru5.jpg









ふーやっとここまでこれたー(つД`*)
…って安心した時が一番危ないのですbyコルセアフォモル

 

 

 

 


衰弱回復しました。
トロルも寝ました。
でも牢屋が開かないんです。
ぽっけの中身を確認すると

 


軍都の赤銅のカギ

 

もう恥ずかしくて死にてえ――――!
これは牢屋のカギではありません、関羽に会う為のカギ。
それを知ったのは牢屋が開かなくて
うめこに頼みパソコンで調べてもらった後でした。
泣きながら紫猫さんにテルをし(もうまじ泣き)
とりあえず寝ているナイトトロルを倒す事を告げます。

これは気のせいかもしれないのですが、
あまり人がいないダンジョンで、宝箱がある場合
すぐ近くにいるモンスが鍵を落とす事が多かったのです。
カギはでなくとも、倒した後15分くらいはトロル沸かないし
その間落ち着いてシーフさんに開錠してもらってもいい。
一縷の望みをかけ、バブレクバストンを唱えてジュワを握ります。
これは負けられん。逃走はありえない。

赤サポ黒のいいところはアスピルドレインがある所。
時々ストスキ再詠唱が追いつかない場面で寝かしつつ吸いつつ
運良く石化一回で戦闘終了、なんか戦利品でてる。
ヨバクリのカバンを慌てて整頓すると、

軍都の黄銅のカギを手に入れた!

うおおおおおおかみさま―――――!!!!!!

カイト「カギでましたあああああああああ」
紫猫さん「それは運がよかったですね!」

これからはこの牢屋前でソロカギ取りもいいかなと
ちょっと思いながらDなんとかさんを解放。
名前わからなくてごめん、確かおやびんさんだよね。


あの時ハルブーンで赤銅のカギをもらわなければ、
多分出かけることのなかった捕虜開放。
無事にアルザビへ戻ったおやびんがくれたのは
ガマの油でございました(ノД`*)
そのまま、そっと競売に。(*´Д`)ノ⌒・

 


無事開放活動が出来たので、
ずっと夢だったたすけてTBPに参加です!
…今度はもうちょっとマシな開放話が
出来ますように…(/ω\)

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
キャラプロフ
Profile
ごあいさつ
ようこそいらっしゃいました。
一介の怠慢冒険者のブログですが、 少しでも楽しんで頂けたら幸いです。

コメント・トラックバックは、 どうぞお気軽に。
真に勝手ながら、管理人が 認証したのちに表示する しくみになっております。

万が一、不審なコメント・リンク・ トラックバックを発見した時は、 決して触ったりつついたり、 クリックしたりしないで、 そうっと放置しておいて下さいね。
発見次第ズバッと消しまする。
TBP


最新コメント
[05/04 超初心者のボケナ]
[06/30 暗ガ]
[06/19 暗ガ]
[06/03 暗ガ]
[01/01 にゃー]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析