忍者ブログ
ヴァナ・ディール右往左往記
[38] [37] [36] [35] [34] [33] [32] [31] [30] [29] [28]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

whitegate

アルザビの空は砂をはらんでいくぶんけぶり、
あせたようなその色はどこか懐かしさと侘しさを感じさせる。
















だからPS2のSSだと画像がきちゃないんですよ
畜生、畜生、畜生ッ!

彩度あげたり、なんだりしてますが
どうにも焼け石に水ですな とほほ(;´д⊂)
そんなわけで初心者による初心者の為の
アトルガン紹介ですよw


といってもここしばらくアルザビから
マトモに外へ出ていませんがね!

アルザビでログイン、アルザビでログアウト。
傭兵生活すぎる。



ナガスギ シネと言うであろう暗ガさんの為に
アトルガンオススメのポイントを
先に上げておく事にしましょう。

・短時間・少人数でも出来るBC(=アサルト)
・メリポ・レベリングの為に移動する時間が短い
・ミッションかなり面白い。戦闘少な目、少人数クリア可
・クエのムービー・ストーリーも充実
・皇都に魔笛があると蛮族が攻めてきてヒャッホイ
・↑定員700人。状況報告ページで開戦予測可能。
・鎌骨も来るよ! 
・キキルンかわいい
・羅刹は一見の価値あり
・のたうちまわれッ
・でも私は天スキー


既にナガスギ

 

 

さて、紹介文です。

上↑のSSの通り、アトルガンエリアの街ん中は
だだっぴろーい空間が広がっています。
これで1区画なんですけど、これより幾分手狭な区画が
まだ7つくらい、エリア切り替えなしで広がっています。
SSの広い所はロビーみたいな感じで、
玉だした冒険者がぽけっと座り込んでいたり、
談笑していたり、シャウトしてたりします。

アトルガン実装後、傭兵契約を結んだ後に
出来るようになるというかこき使われるというか
ともかくやれるようになるアサルトというBC。
BC…といってもミニゲーム感覚で、
延々岩をぶんなぐったり、NPC護衛みたいなのをする
遊び心のあるちっちゃな試練。
これを募集するシャウトが沢山耳に入ってきます。

驚くのは、アサルトは少人数で行ける事、
手軽に参加出来る事から、シャウト開始から
定員になり〆るまでの時間が短い事。
シャウト主はレスが大変みたいですw
かなり短いサイクルでシャウトが叫ばれ、〆られ、
皆気軽にこのアサルトへ出かけているみたいです。

おらは土竜(モグラ)しかやった事ありませぬ(´∀`)
ガンガンに岩をぶっ壊すアサルトです。
途中ボムが2ついてちょっとビクビク。
ボムの自爆をぶつける、途中の敵が落とす爆弾をなげる、
正攻法でガチンコ炭鉱夫といろいろクリア方法があります。

私は竜竜黒赤侍ミカンミカンでガチンコクリア。
「竜騎士が活躍できるアサルトなんですよ!」
とは、暗ガさんがゲイボルグ手伝った事もある
エル竜さんの言でございます。
殴りが12ダメとかなので、
手数多くて火とか吐くミカンは大活躍ですw

 

sank.jpg

 








ここはこれまでのエリアで言うところのシグ男さん。
こちらではピンクのシグネット=サンクションを
つけて、これまでの三国戦績とは別に
戦績を貯めていく事になります。

アトルガン皇国に魔笛(という、なんかわからんブツ)が
あると、サンクションにおまけをつけることが出来ます。
サンクションリフレだと、3sに1MP回復。
他にサンクションリジェネとか食事時間延長とか
ありますが、つけたことないのでわかりませぬ(´∀`)
つけるには戦績が100必要だったかな。確か。
無印サンクションは特に何も消費しません。


長いので一旦この辺で!


ああ、見出しは、うめこがワラーラウォーターという
アイテムを間違えて口走ったものを採用しました。
どんな地域情報誌か。

PR

コメント
無題
天さんが好きなあまり解放にまで手を出しているとある鯖のシーフです。初めまして。
たまたまビシージのブランクにこちらのブログを訪問させていただきました。
天好き同士、これからもビシージ頑張りましょう~。


で、ちょっと前の日記ですが、ツールの使い勝手はどうなのだろう…というのがありましたので、1個人の意見ではありますが書き記して置こうかなとおもいまして、コメントつけております。

スケルトン:開錠がシビアなハルブーン向け。場所によっては見破り等厳しく、開錠率を少しでもあげたい所。

リビング:アラパゴ向け。なぜかというと、アラパゴの開錠率は、どのキーをつかっても他に比べて少し全般に悪い気がするから、かな。なのでコストの安い(私は自作もできますし)こちらを比較的多く使用してます。スケルトンが大量につかえるならそれにこしたことはないんでしょうが。
リビはリビでコスト考えるとそこそこ使えますよ。

尚、ツールは使用したことはないです。こちらは申し訳ありません。

補足ですが、アラパゴの牙鍵や骨鍵は、赤忍ソロでとったりもしております。敵の強さはハルブーン同等。ですが出やすさは圧倒的にアラパゴのが高い気がします。クゥトルブの黒タイプをつらないこと(黒い短剣もち)だけに注意すれば、けっこういけますよ~。さすがにシソロだと貫通技が厳しいですが。
【2007/04/05 17:07】 NAME[とある鯖のシーフ] WEBLINK[] EDIT[]
Re:無題
わーコメントありがとうございました! いらっしゃいませ!
しかも凄く貴重な現場の声が…! ありがたいです!

リビングキーもそこそこ使えるとの事で、
錬金術師のはしくれとしてははげみになります。
ちょっと素材を集めて作ってみます!
錬金っていまいちパッとしないから嬉しい…!

アラパゴも赤/忍で頑張れるとの事で、
おおおお…! ちょっと下見に行こうと思います!
凄まじく赤/忍初心者なのでちょっとエリアある場所で
練習してから行こうと思います(;´д⊂)とほほ

天スキーさんとの事で、こちらも心強いです(*´Д`*)
初めて同士が…!w 嬉しいです!
鯖は違えどもお互いビシージ頑張りましょう~!
【2007/04/05 22:10】


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
キャラプロフ
Profile
ごあいさつ
ようこそいらっしゃいました。
一介の怠慢冒険者のブログですが、 少しでも楽しんで頂けたら幸いです。

コメント・トラックバックは、 どうぞお気軽に。
真に勝手ながら、管理人が 認証したのちに表示する しくみになっております。

万が一、不審なコメント・リンク・ トラックバックを発見した時は、 決して触ったりつついたり、 クリックしたりしないで、 そうっと放置しておいて下さいね。
発見次第ズバッと消しまする。
TBP


最新コメント
[05/04 超初心者のボケナ]
[06/30 暗ガ]
[06/19 暗ガ]
[06/03 暗ガ]
[01/01 にゃー]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析