ヴァナ・ディール右往左往記
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
…なぜに名作文学のパクリがギャグになるのでしょう?(・ω・)
ログインすると2戦目のトロルでさらわれていた Najelith:なんということでしょう。 うぉぉぉおおおおおん( TДT) そんなわけで、さびれた皇都からとびだして捕虜の偵察に。 以前、捕虜開放が趣味ですとおっしゃる紫猫さんに、 そうだ捕虜だった…! あわてて六門院へ行こうとしますが、最近恒例の そうだ魔笛ないとワープだめだった…! タダでさえ奪還初心者のカイトにとって、 まだ狩人が19なのでちっとも広く見られません。 4人扉のところを見ると、二つの緑点が見えます。 その後、見破りマップへ行こうと思い立ちましたが ここで行こうと思っていた先は遺跡だったのに
ワモ成虫ばっさばっさ。 リアル設定なヴァナのことだから、蝶や蛾の生態を応用してそうです。
誰か人がいたら、4人奥へいってこようかとも思ったのですが そのままハルブーンに入って古鏡の横を抜け、 デジョンカジェルは2本とも使い切ったので後はデジョ符のみ。 あれ? ない。 そういやこの間、チョコガール助けるときに 死デジョン確定したので一旦入り口でログアウト、
陥落したアルザビにはすっかり人気がなくなっていました。
人の心は、あてにならない。
その考えは正しいが、それがすべてじゃない。…と、思いたい。 PR ![]()
無題
魔笛取られてしまったのですね、お疲れさまです。
此処のところは我が鯖も明け方に酷く捕虜がでて、危険な状態で、人事とはおもえません。 日付を拝見するからにはもう最奥は出向かれたのでしょうか。 最奥に赤でいく場合。サポ黒をつける。スキル装備と闇杖を背負う。みつかったら安全な場所(扉前等)でスリプガ(敵数によりプルでも)>ログアウト。 これで到達できますよ。 一応見張りトロールなら、精霊とスリプルを交互に繰り返せば倒す事もできます(カギが手にはいったときはたまにやっています、私これ。ちなみにマムも同じやり方でソロで倒してます。貧乏シーフゆえ、節約できるところはしたいので…) 最奥は、うちでもそうですが。なかなか人が奪還にいかないところですし、タイヘンな場所です。 無事、奪還に成功していることを祈ります。 Re:無題
わー コメントありがとうございます(´Д⊂
そちらのサーバもなかなかに厳しい状況なのですね。お察しします。 時間帯も守備もしんどいですが、御武運を祈っております! 最奥での赤の立ち回りもありがとうございました! がっつりメモしました。最奥でもソロで倒せるのですね…スゴイ! えと、次の記事でも書く予定なのですが、 魔笛は陥落した日の夜に無事戻ってまいりました。 それで、問題の最奥なのですが… 結論から申し上げますと開放しておりませんorz その…ほ、捕虜がいなかったんです…! もう恥ずかしくてどうしようもないのですが お手すきの時にでも次の記事を読んでいただけたらと思います。 少しでも笑っていただけたら救われますー( TДT) ![]() |
カレンダー
ごあいさつ
ようこそいらっしゃいました。
一介の怠慢冒険者のブログですが、 少しでも楽しんで頂けたら幸いです。 コメント・トラックバックは、 どうぞお気軽に。 真に勝手ながら、管理人が 認証したのちに表示する しくみになっております。 万が一、不審なコメント・リンク・ トラックバックを発見した時は、 決して触ったりつついたり、 クリックしたりしないで、 そうっと放置しておいて下さいね。 発見次第ズバッと消しまする。
TBP
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
|